カラーのこだわり
1 プレミアムケアカラー
![]() | ![]() |
---|---|
![]() | ![]() |
カラーはどこでも同じと思ってませんか?
ダメージは、施術の組み合わせが大きな影響を及ぼします。ごく一般的なカラーリングでも、美容師によって様々な薬剤選定や施術の技法が存在します。絶対に重きを置くのは、将来を見据えた施術。
髪質改善の基本は、まずは傷ませないこと。
そのために大切にしていることは施術で使う薬剤は限りなくダメージレスであること。
業界初のアルカリ分解技術を採用し、経年ダメージの根源「アルカリ」を分解除去。施術中・施術後の両方のダメージを最高レベルに改善した画期的な処方です。
これまでの常識を覆し、我々もヘアケアの概念が変わりました!!
圧倒的な差が出ます。
2 和漢カラー
![]() | ![]() |
---|---|
![]() |
-
カラー剤がしみる
-
臭いが苦手
-
ダメージさせたくない
そんな悩みは和漢カラーで解決しましょう。
主成分は小麦粉、コーンスターチ。そう、粉末!
粉をお湯で溶かすだけなのでアルカリ剤などを使わず、刺激や臭い、ダメージはありません。
(アルカリを含まない和漢パウダーですので今の明るさを現状維持したい方、トーンダウンしたい方に最適です。)
髪もグッとしっかりしてツヤも復活、また泥パックのように頭皮の毛穴の汚れも一緒に取ってくれるのでデトックス効果も!
パーマとの相性も良く同日施術もオススメです!